1923
1923
関東大震災
合資会社三國商店を創立
自動車・自転車およびその部品を輸入



1923
関東大震災
1925
イタリア ガレリ社オートバイ販売代理権取得
1927
1927
昭和金融恐慌
1929
世界恐慌の始まり
イギリス アマル社気化器販売代理権取得
イギリス ベスト&ロイド社メカニカルポンプ販売代理権取得
ガレリ社コンプレッサー(航空機⽤セルフスターター)
販売代理権取得
1927
昭和金融恐慌
1929
世界恐慌の始まり
1932
アマル社より気化器の製造権取得
ガレリ社よりコンプレッサーの製造権取得

1933
株式会社三國商店を設立、合資会社の業務一切を継承
1936
蒲田工場にて自動車部品と
航空機部品の生産開始

1939
1939-1945
第二次世界大戦
三國商工株式会社と商号変更

1939-1945
第二次世界大戦